包丁の種類と用途

包丁

包丁の種類と用途についてまとめました。
包丁の選び方は何を切るか、素材によって最適な包丁を選ぶことが使いやすいものを選択するコツになります。

初心者や普段から料理をしないひとにとっては、なかなか包丁の種類はわからないものです。
特に料理人の職人さんのような方にとっては命より大事な包丁というものもあるかもしれません。
そんな魅力的な包丁というものをどのような種類があるのかまとめてみました。

洋包丁(洋出刃)

幅広く切ることについて対応できる一般的な包丁です。
洋包丁は外国の包丁で和包丁は日本の包丁なので、広い範囲の言葉です。
デザインや刃の長さも豊富ですね。
洋包丁の場合には先が尖った形をしています。

洋包丁の用途はさまざまで、家庭で料理するような普段使いできる包丁です。

三徳包丁

肉や野菜を切るなど幅広く対応できる包丁です。和包丁と洋包丁の良いところを備えています。
サイズ的にも使いやすく家庭でよく使われており、日常的に使えるのが三徳包丁です。
毎日使うような包丁なので、高級な三徳包丁よりも普段から気兼ねなく使えるものが良いですね。

牛刀

日本の三徳包丁のように西洋では肉以外にも使う一般的な包丁です。
牛刀はフレンチナイフともいわれており、肉の塊をさばくのに最適です。
でも、肉専用というわけではなく、魚や野菜もカットできる万能な包丁ですね。

和包丁(出刃包丁)

出刃包丁は魚をさばくための包丁です。
刃は10cm程度の出刃包丁は、魚を開いたりおろしたりするのに使いやすいですね。
日本の伝統的な包丁で片刃が多くハンドル(握り)は木製です。

刺身包丁

刺身包丁はプロが使う刃渡りの長い、長細い包丁です。
刃が長いので研ぐのも難しく、家庭ではあまり使われません。
刺身の切り口を美しく切るための包丁です。

サーモンナイフ

サーモンや肉の加工食品など、ペタッと包丁につかないように包丁にくぼみがあります。

パン切り包丁(ブレッドナイフ)

パン切り包丁は刃がギザギザしており、パンやサンドイッチなどを綺麗に切ることができます。
キャンプで朝はサンドイッチを作るという時には活躍しますね。

ペティナイフ

洋包丁で小型のナイフです。野菜を切ったり果物の皮を剥いたりするのに最適な包丁です。

アウトドアナイフ

包丁の用途だけでなく薪を削ったりすることもあります。
キャンプで使うアウトドアナイフは折りたたみ式が多いですね。
有名なブランドではオピネルナイフがあります。

薄刃包丁(鎌型)

野菜を切るための包丁です。薄い刃なので千切りやかつら向きなどがやりやすいです。

筋引き

肉を切る時によく使われます。野菜を刻んだりするには不向きの包丁です。

寿司切

寿司を切るための包丁なのでプロの職人さん用ですね。独特の形状なので家庭ではあまり使われません。

皮むき包丁

皮むき包丁は野菜を剥くための小さな和包丁です。丸く剥いたりするのに適しています。

身おろし出刃包丁

魚をおろすための包丁です。出刃包丁を使って3枚におろしたりします。

柳刃包丁

柳刃包丁は先が細く魚を刺身にしたり貝を切ったりするための包丁です。

冷凍包丁

冷凍包丁ノコギリのように波打った刃がついており凍ったものや硬い食品を切ることができます。

中華包丁

中華料理屋でおなじみの長方形の包丁で肉や野菜を切ります。重いので一般家庭ではあまり使われません。

麺切り包丁

面切り包丁は蕎麦屋などで使われている、麺を切るための包丁です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA