おすすめのTC Electronic エフェクター12点!歴史や選び方

TC ELECTRONICのエフェクター
TC ELECTRONIC エフェクターのご紹介です。

「エフェクターをつなげたら音痩せした」
「ギター本来のサウンドではなくなってしまった」
というようなギターの音作りでお悩みではないですか?

プロも使うTC Electronic エフェクターをご紹介していきます。
高機能なエフェクターはギタリストの音作りでかかせない相棒になりますよ。

TC ELECTRONIC エフェクターで音作り

この記事で紹介しているTC Electronic エフェクターでおすすめの中でも次の3点はイチオシです。
特にディレイは歴史も深く、tc エレクトロニックの得意分野ですね。

tc electronic エフェクターMOJOMOJO OVERDRIVEMOJOMOJO OVERDRIVE」はギター本来の音色を素直に歪ませる使いやすいオーバードライブです。


tc electronic ディレイのエフェクター FLASHBACK 2 DELAY & LOOPERディレイのエフェクターといえば「FLASHBACK 2」ですね。高機能でTonePrintにも対応しています。


tc electronic リバーブ HALL OF FAME 2リバーブなら「HALL OF FAME 2」です。
おそらくコンパクト・エフェクターでFAME2を超えるリバーブは無いでしょう。


(コンテンツにはPRが含まれています。)

TC ELECTRONICはどんなエフェクターか知る

評価の高いTC ELECTRONICのエフェクターについての豆知識です。
TC ELECTRONICはどんなエフェクターを作っているメーカーなのでしょうか。デンマークでの創業の歴史や音作りをするソフトウェアの使い方をご説明します。

TC ELECTRONICの歴史

TC ELECTRONICはデンマークのオーフスに本社がある

TC ELECTRONICはデンマークのオーフスに本社があるオーディオのメーカーです。
1976年にミュージシャンのKim RishøjとJohn Rishøの二人によって創業されました。

1985年には「TC2290」というデジタル・ディレイを開発し、一躍有名になります。ユーザーセットやMIDIを扱うことができ、RUSHやU2など大物アーティストに使われました。

TC ELECTRONICはデジタルに強く、品質の高さから多くのプロミュージシャンの支持を受けています。
アーティストに便利なTonePrintでエフェクトのプリセット作るなど先進的な挑戦をし続けています。

TC ELECTRONICエフェクターの評判

TC ELECTRONICエフェクターの評判

TC ELECTRONICは多くエフェクターを作っていますが、中でも評判が良いのがディレイやペダル。
音質が良くプロのギタリストなどがスタジオやライブで使っています。

例えば、TC ELECTRONICを使っているアーティストはX JAPANのSUGIZO氏が有名です。(元LUNA SEAのSUGIZOさんです。)

G-SYSTEMは東京ドームのような大きな会場でもTC ELECTRONICのシステムが使われています。
海外のギタリストではミスフィッツ (The Misfits) のDOYLE WOLFGANG VON FRANKENSTEINも使っていますね。

KOЯNのギタリストでジェームズ・クリスチャン・シェイファーが使っているといった方がTC ELECTRONICらしさが伝わるかもしれませんね。いわゆる空間系のエフェクターが気持ち良い感じです。

TC ELECTRONICエフェクターで音作り

TC ELECTRONICエフェクターで音作り

TC ELECTRONICエフェクターはペダルタイプのコンパクトエフェクターとマルチエフェクターのタイプがあります。その他にもラックタイプもあります。

価格的に使いやすいのはベダルとマルチエフェクターです。
ペダルのエフェクターはギターからアンプまでの間に配置をします。
接続する順番も重要になります。

エフェクターの基本的な接続順
ギターから「イコライザー」→「オーバードライブ」などの歪み系→「フランジャー」→「ノイズゲート」→「ディレイ」などの空間系→アンプとなります。

接続順は色々とやってみると良いと思いますが、順番によってはえらいことになります。

TC ELECTRONICの場合にはさらにトーンプリントが使えるのも面白いですね。
アプリではTonePrint appが使えたりします。

TonePrintの使い方

TonePrintの使い方

出典:TC Electronic

TC ElectronicのエフェクターではTonePrintを使えるものがあります。
TonePrintではミュージシャンがエディットしたサウンドをダウンロードをして使うことができます。

通常のエフェクターの最小値から最大値までの範囲を超えてパラメーターの範囲まで変わってしまうのがTonePrintのすごいところです。
アーティストのセットしたサウンドを自分で自由に再加工できるのも面白い。
トーンプリントからダウンロードできます。

WindowsやMacで使う場合には「TonePrint Editor」を使います。iPhoneやAndroidの場合には「TonePrint app」が便利ですね。

TC Electronic エフェクターの選び方

TC Electronic エフェクターの選び方

TC Electronic エフェクターの選び方です。

初心者の方ならコンパクト・エフェクターを2つぐらい選ぶのがおすすめです。
定番の歪み系のオーバードライブ「MOJOMOJO」とリバーブの「HALL OF FAME2」ですね。
あとは必要に応じて増やしていくのが良いでしょう。

すでに音楽活動が長いベテランの方におすすめなのはブースターです。
「SPARK MINI BOOSTER」は歪みをきれいにブーストさせます。

作曲するアーティストならマルチエフェクターですね。
ペダルのコンパクト・エフェクターに比べると少し高いですが、複数のエフェクターが入っています。
いろいろなエフェクト機能を使いたい時にはこれ1台ですむので便利。
2020年の最新はPLETHORAX5ですが、おすすめは名機といえるNova System
ですね。

オススメのTC Electronic エフェクター12選

オススメのTC Electronic エフェクター12選です。
歪み系エフェクターと空間系エフェクターはTC Electronicの得意とするところですね。

tc electronic SPARK MINI BOOSTER

tc electronic analog booster SPARK MINI BOOSTER
tc electronic のブースターといえば「tc electronic SPARK MINI BOOSTER」
見た目のデザインもかっこいいブースターですね。
アナログ ブースターで真空管アンプの質感があります。

TC Electronic公式のSPARK MINI BOOSTERで弾いている動画です。
エフェクターのONとOFFが比較できるのでサウンドをチェックしましょう。

「SPARK MINI BOOSTER」の使い方は2つあります。

  • 基本的な使い方としては「MOJOMOJO」のような歪み系エフェクターの後ろにつなげて歪みをブーストさせます。
  • フルアコのようなハコモノ系をアンプにつないだ時に音量を稼ぐためにつなぐという使い方もあります。

ブースターの使い方はシンプルですが一つあると重宝するエフェクターですね。
tc electronicのSPARKとよく比較されるのはIbanezのチューブスクリーマーですが、SPARKの方がカラッとした感じでチューブスクリーマーの方はちょっとウォーミーで少しミドルが太くなる感じがします。

(2020年5月28日の時点です。 )

tc electronic アナログ オーバードライブ MOJOMOJO OVERDRIVE

tc electronic アナログ オーバードライブ MOJOMOJO OVERDRIVE
tc electronicの歪み系といえばオーバードライブの「MOJOMOJO」です。
ちょっと面白いネーミングですがプロも使うオーバードライブです。

tc electronicの公式動画で音質をチェックしましょう。

ポール・ギルバートも気持ちよさそうに弾いてますね。

甘めに入るソリッドな歪みはハムバッカーとも相性抜群です。
mojomojo overdrive レビューではの歪みの質が良いと評判も良いエフェクターです。

原音の影響が少なく歪ませる使いやすい正統派のオーバードライブなので、セッティングも色々と遊べますね。特にミドルもしっかり音が出ます。

(2020年5月28日の時点です。 )

tc electronic アナログ ディストーション DARK MATTER DISTORTION

tc electronic アナログ ディストーション DARK MATTER DISTORTION
tc electronicのディストーション「DARK MATTER DISTORTION」です。
シアトルで流行ったグランジやVAN HALENのようなちょっとネチッこい歪みが作れます。
アナログ的な歪みで味のあるディストーションサウンドならDARK MATTER DISTORTIONはおすすめです。

(2020年5月28日の時点です。 )

tc electronic ディレイ FLASHBACK 2 DELAY & LOOPER

tc electronic ディレイ FLASHBACK 2 DELAY & LOOPER
tc electronicのディレイ「FLASHBACK 2 DELAY & LOOPER」です。

FLASHBACK2はリズミカルで綺麗にディレイがかかると評価の高いエフェクターです。
アナログのアルゴリズムを改良してつくられておりビンテージらしいフラッター。

TC Electronicのすべてのディレイが盛り込まれています。

(2020年5月28日の時点です。 )

tc electronic コーラス CORONA CHORUS

tc electronic コーラス CORONA CHORUS
tc electronicのコーラス「CORONA CHORUS」はトゥルー・バイパス仕様のコーラスです。
トゥルー・バイパスで設計されているエフェクターの場合にはOFFにした時に擬似的に中の回路を通らなくなるので音質劣化を防ぐことができます。

レビューで最高のコーラスの声が多いおすすめのエフェクターです。
最新のコーラスからクラッシックなコーラスまで3種類のコーラスタイプが使えます。

tc electronic ノイズゲート SENTRY NOISE GATE

tc electronic ノイズゲート SENTRY NOISE GATE
tc electronicのノイズゲート「SENTRY NOISE GATE」は無料のTonePrint Editorでオリジナルのセットアップをすることが可能です。

もちろん、「SENTRY NOISE GATE」単体でシンプルに使うこともできます。
ノイズ除去のアルゴリズムを搭載しギターの音質への影響を最小限にしたままノイズを除去します。
ノイズゲートはノイズが出やすい歪み系エフェクターには必須ですね。

(2020年4月20日の時点です。 )

tc electronic リバーブ HALL OF FAME 2 REVERB

tc electronic リバーブ HALL OF FAME 2 REVERB
tc electronicのリバーブ「HALL OF FAME 2」は人気があります。
Amazonでは4.7星と高い評価のリバーブです。

FAME2を動画で音質をチェックしましょう。

10種類のTCリバーブを搭載しています。
スタジオで使える高品質な8種類のリバーブ・プリセットも用意されています。
TonePrint Editorに対応しており音作りで可能性がひろがるエフェクターです。

(2020年4月20日の時点です。 )

tc electronic リバーブ SKYSURFER REVERB

tc electronic リバーブ SKYSURFER REVERB
tc electronicのリバーブ「SKYSURFER REVERB」です。

tc electronicのエフェクターで真骨頂は空間系です。
リバーブ・ペダルは幅広いトーンをカバーしておりギター本来の音質を変えずにクリアなリバーブサウンドを作るのが特徴です。

SKYSURFER REVERBで使える3種類のリバーブ

  • スプリング・リバーブはヴィンテージサウンド
  • ルーム・リバーブはオーガニックなサウンド
  • ホール・リバーブは広がりのあるサウンド

コストパフォーマンスの良い奥行きのあるリバーブです。

(2020年4月20日の時点です。 )

tc electronic ピッチシフター BRAINWAVES PITCH SHIFTER

tc electronic ピッチシフター BRAINWAVES PITCH SHIFTER

tc electronicのピッチシフター「BRAINWAVES」です。
泣きのギターでクリーンサウンドで表現する時にはピッチシフターが最適ですね。

ピッチシフターは強くかけるとワケが分からなくなるエフェクターですが世界観が出るので使いこなせるアーティストは少ないですね。

BRAINWAVES PITCH SHIFTERはトゥルー・バイパスモード搭載でオクターヴ調整も可能です。

(2020年4月20日の時点です。 )

tc electronic PLETHORAX5 マルチエフェクター

TC ELECTRONIC PLETHORAX5 マルチエフェクター
PLETHORAX5はTC ELECTRONICの2020年4月に発売された最新のマルチエフェクターです。
 
Toneprintを読み込み可能なエフェクターで最大127 個メモリーできます。

TC ELECTRONICの有名なエフェクターを読み込むことができるマルチエフェクターです。
対応しているのはHall Of Fame 2 、Flashback 2 、Sub n Up、Brainwaves、Corona Chorus、Hypergravity、Mimiq 、Vortex、Pipeline 、Quintessence 、Sentry 、Shakerです。
入出力端子が豊富で曲作りにも良いですね。

(2020年4月20日の時点です。 )

tc electronic Nova System マルチエフェクター

tc electronic Nova System マルチエフェクター
tc electronic Nova Systemのマルチエフェクターです。
搭載しているエフェクトは空間系や歪み系など多くのエフェクターの機能があります。
空間系は、ノイズ・ゲート/モジュレーション/ピッチ/ディレイ/リバーブ/コンプレッション/EQです。
そして、歪み系のディストーションやオーバードライブのセクションがあります。

Nova Systemは定評のある空間系エフェクターを搭載したのマルチエフェクターです。
ギターのマルチエフェクターで音作りをこれ一つでほとんどできてしまいますね。

(2020年4月20日の時点です。 )

TC ELECTRONIC M100 空間系マルチエフェクター

TC ELECTRONIC M100 spatial multi-effector
TC ELECTRONIC M100は空間系のマルチエフェクターです。

受賞歴の多いTCエレクトリックのエフェクターを16種類の搭載しています。
リバーブ、ディレイ、コーラス、フランジャー、フェイザー、ロータリースピーカー、ピッチシフターなどTC Electronic M100は空間系に強いマルチエフェクターです。

tc electronicのチューナー

tc electronicはチューナーも人気です。
ギターを弾く前には信頼できるチューナーでギターの音程を調整しましょう。

tc electronic ポリフォニック クリップ チューナー POLYTUNE CLIP

tc electronic ポリフォニック クリップ チューナー
ギターのヘッドにつけるクリップタイプのチューナーです。
tc electronic POLYTUNE CLIPは、±0.02セントの精度を誇ります。
価格も安く手軽に使えるのがメリットですね。

( )

tc electronic ポリフォニック チューナー POLYTUNE3

tc electronic ポリフォニック チューナー POLYTUNE3
tc electronic ポリフォニック チューナー POLYTUNE3はプロも使うペダル式のギターチューナーです。
BonaFide Bufferで音質劣化を防ぐことができるためエフェクターボードに組み込んでおけます。

音痩せがしないチューナーならPOLYTUNE3がおすすめです。
全弦同時チューニング可能な高品質バッファーが入っています。

( )

まとめ

TC Electronic エフェクターは多くのアーティストに支持されているデンマークのブランドですね。
特に評判が良いのは空間系のディレイやコーラス。
歪み系のオーバードライブもレビューで一定の評価があります。

もしTC Electronicのディレイやコーラスを持っていないというギタリストにはおすすめです。


tc electronicのエフェクター情報
TC ELECTRONICの日本の代理店としてはキクタニサウンドハウスがあります。どちらも昔からある有名な販売店です。

中古のTC Electronic SPARK MINI BOOSTERは楽天で見つかることもあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA